フルートアンサンブル・ゼフィルは2008年に京都の山科で誕生しました。学生から社会人まで幅広くフルートアンサンブルを楽しみたいというフルート吹きが集まって楽しく練習しています。
ゼフィルはフランス語で「そよ風」という意味です。また「幸せを呼ぶ西風」という意味もあり、メンバーそれぞれが、幸せを呼ぶ、いい音を奏でられるように日々練習に打ち込んでいます。
どこまでも続く音楽の世界の中で、素敵な時間を作っていけたらと思います。この風に乗って、いつの日かたどり着く先は何かわかりませんが、ともに何かを探して行きましょう。フルートの仲間募集しています!
入団はフルートアンサンブルができるアマチュアの方を対象に募集しています。多数のメンバーによって構成されている都合上、ゼフィルの個性に合うかどうかなども重要な要素であるため、お問い合わせ頂いた後、一度体験練習に参加していただいてからの入団となります。
ゼフィルには他にもいくつかのフルートアンサンブルユニットの仲間がいます。京都のフルートアンサンブル・ゼフィル、フルートアンサンブル・ココペリ、フルートアンサンブル・EXUNI、奈良のフルートアンサンブル・みやび、長野の安曇野フルートアンサンブルとそれぞれが個性的な演奏活動を行っています。
グランクリュ・フルートアンサンブル・プロジェクトはそれらのフルートアンサンブルの総称です。